茨城県近代美術館友の会は、茨城県近代美術館、茨城県天心記念五浦美術館の二館共通の会です。会員は、二館全ての企画展・常設(所蔵品)展を無料で鑑賞できます。
 また、友の会主催の研修行事(海外・国内美術鑑賞旅行、美術講座、ギャラリートーク等)に参加できます。
 さらに、会報紙「游美」、美術館発行の「美術館だより」、企画展のお知らせ、催し物のご案内、友の会行事のご案内などをお送りいたします。
 友の会活動にぜひともご参加いただき、素敵な時間づくりに友の会をご利用ください。

Web更新日 2023年 8月18日(金)

新着
情報
投 稿 日 内                  容
2023年5月13日(土) 5月13日(土)14:00~15:00美術館会議室で2023年度友の会理事会及び代議員会が開催されました。審議に入る前に、中川会長及び金澤宏副館長、中島弘江新管理課長、中田智則新企画課長のご挨拶がありました。審議では、議事①2022年度経過報告②事業報告③決算・監査報告④2023年度事業計画⑤予算が審議・承認されました。
  2023年2月21日(火) 2月19日(日)13:30~15:40美術館会議室及び講座室で、新春講演会を開催しました。講師と演題は、鈴木誉志男友の会顧問「コーヒーの歴史と裏話」、山中宣明公益社団法人二科会常務理事「美の原理をさぐる 色彩・構図・素材と技法」。コロナ感染第8波が収束に向かう中、50名の会員等が聴講しました。途中、コーヒーブレイクで、サザコーヒー特上のコーヒーを味わいながら会員相互の親交を温めました。
  2022年5月15日(日) 5月14日(土)14:00~15:00美術館会議室で2022年度友の会理事会及び代議員会が開催されました。審議に入る前に、中川会長及び今年度新任の金澤宏副館長、佐藤義一管理課長、沼田祐一郎事務局長のご挨拶がありました。審議では、議事①2021年度経過報告②事業報告③決算・監査報告④2022年度事業計画⑤予算が審議・承認されました。審議後、企業パートナー担当の田口克弥元副館長から2021年度の活動報告がありました。
  2021年9月6日(月) 企画委員会からの報告
6月9日に行われた企画委員会において、日帰りバス旅行として、筑西市のザ・ヒロサワ・シティ(廣澤美術館、芸術の森分館、航空機博物館など)と板谷波山記念館の美術鑑賞旅行を検討。講習会としては、清水 優 氏を講師としてモデルを入れた絵画講習会を計画することにし、日程の検討を進めておりました。しかし、茨城県のコロナ感染症の緊急事態宣言により、県近代美術館も臨時休館となりました。これに伴い会議や行事は一時中止することになってしまいました。残念ですが、ご理解くださいますようお願いいたします。
  2021年5月1日(土) 今瀬美術課長による鑑賞講座「日本画の150年 明治から現代へ」が、地階講堂で、新型コロナに対する十分な対策が取られて開催されました。
  2021年4月24日(土) 2021年度理事会及び代議員会が、新型コロナウイルス対策をして開催されました。
(1)2020年度事業及び游美事業報告、(2)2020年度決算報告、(3)2021年度事業及び游美事業予定、(4)2021年度予算 について議論・承認されました。
  2020年11月25日(水) ここ2週間の県内の新型コロナウイルス感染者の急増を受け、「会員皆様の安全が最優先」の観点から、11/29(日)『6つの個展 2020』を読み解く、の講話会を残念ながら中止に致します。ご理解下さい。
  2020年11月11日(水) 講話会『6つの個展 2020』を読み解く!を2020年11月29日(日)14時から近代美術館地階講堂で開催致します。詳細は、会報95号と共に送付されるリーフレットをご覧ください。
  2020年10月30日(金) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「6つの個展2020」(11/3~12/20)では、[日時指定WEB整理券]を導入いたします。詳細は近代美術館公式HPをご覧ください。
  2020年10月13日(火) 友の会会員特典!について再確認です。①図録購入 70歳以上500円引き、70歳未満300円引き、②レストラン食事100円引き・ドリンク50円引きとなります。会員証の呈示をお願いします。
  2020年10月3日(土) 令和2年度茨城県芸術祭美術展覧会10月3日(土)~18日(日)につきましては『友の会会員証』呈示で無料でご覧いただけます。会員証を忘れますと有料になりまのでご了承ください。
  2020年8月21日(金) 役員一覧・沿革誌を更新しました。
  2020年7月25日(土) ※現在も新コロナウイルスが蔓延していますので、もう少しお待ちください。
  2020年2月21日(金) <お知らせ>
 新型コロナウイルスの世界的拡散が心配されています昨今、3月末に計画しておりましたポルトガルへの海外美術鑑賞旅行ですが、感染の仕組みや潜伏期間等の不確定要素が多いことや、比較的年齢の高い方の参加者が多いことなどを考慮し、状況が安定するまでの間延期することといたしました。
 また、春に予定しておりました東京方面への国内美術鑑賞旅行につきましても同様に延期することといたしました。
 皆様が楽しみにしていた旅行が延期になってしまい残念ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。状況が安定して参りましたら改めてお知らせするとともに、美術講座やギャラリートークなどは引き続き開催して参りますので本年も引き続き友の会の活動にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
 東京富士美術館展ギャラリートークにつきましても新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、やむを得ず中止させていただきました。
  2019年12月18日(水) ▼在庫一掃セールのお知らせ
 当館の企画展で販売した図録を 最大77%OFFでおわけしています。年度内最後のご案内です。貴重な図録もありますのでどうぞご利用ください。(2020年3月15日まで)
  2018年9月22日(土) ◆美術館内のレストラン”プティ・ポワル”から友の会会員の皆様にお知らせがあります。
    <こちらからご確認ください。>
  2018年5月4日(土) ▼茨城県近代美術館が所蔵している作品の一覧を図録にした、「茨城県近代美術館所蔵作品図録Ⅱ」P296 2018年発行 を館内のショップで販売しています。価格は税込み2,500円です。
  2016年4月30日(土)  友の会会員のための掲示板を作成しました。関係機関へのリンクから入れます。 会員同士の連絡や意見交換など自由に活用してください。
  2016年4月1日(金)  茨城県近代美術館友の会のホームページを開設しました。

 


お断り:友の会のサイトでは、著作権の保護のため、画像等のコピー・ダウンロードは制限させて頂いております。
    併せてPDFファイルは画質を落として掲載しておりますのでご了承ください


    

  私たちは茨城県近代美術館「友の会」の活動に賛同しています。